副業・本業を問わず、これからアフィリエイトブログを始めようとする人には、特に注意して欲しいポイントが4つ。すぐに結果が出ると思っていたり、考え過ぎてしまうことは、失敗や挫折に繋がってしまいます。ここでは、そんなアフィリエイトブロガーのよくある失敗例や注意点について紹介していきます。
注意点1.半年で収益化できると思ってる
これからアフィリエイトを始めようとする人は、こぞってSEOの上がり始めるタイミングや、収益の上がるタイミングを検索したり調べたりします。そのとき、ほとんどの人はこのような内容を目にするでしょう。
「SEOで評価されるのは100記事以上書いてから。」
「半年は収益が無いと思いなさい。」
そしてこう思うのです。「100記事書けば結果が付いてくる」「半年後には少しでも収益化できる」と。しかし現実はそんなに甘くない…。
アフィリエイトを初心者から始めたのなら、100記事書いたとしてもユーザーが訪れる数は、月間100未満。ましてや半年後に収益化できる人は全体の10%にも届きません。
そして半年、一年と続けて挫折していきます。アフィリエイトを始める時に重要なのはどんなに収益化できなくても続けられるかどうか。つまりは『根性』!
最低でも3年続ける覚悟が大事です。むしろ一生収益化できなくても続ける覚悟で望みましょう。そうすればきっと結果は付いてくるはずです。
注意点2.競合性を重視したテーマ選びをしている
アフィリエイトブログを立ち上げる時、はじめに考えるのは『テーマ』であるはず。どんな層のユーザーを狙って、どんなアフィリエイト広告を掲載するか、試行錯誤しながら決めると思います。
このとき注意してほしいのは、テーマ選びに競合を重視しすぎないで欲しいこと。競合を重視しすぎるあまり、できる限り競合が少ないキーワードを狙い、ニッチなテーマを選ぶ。そして上手く集客できずに挫折してしまう。こんな人が山程います。
ぶっちゃけると、競合がいないテーマなんて無いと言っても過言ではありません。そのため、ニッチなテーマを狙うことは、只々集客の母数を減らしてしまうだけなのです。極論を言えば、テーマを選ぶ時に注意したいのはこの3つだけ。
- 自分が興味を持てるもの
- 沢山の人が興味をもつもの
- YMYL(医療や経済)に関わらないもの
(1)自分が好きなものほど長く続けることができ、興味をもてるものは、進んで調べようとすることがきます。日常生活でも沢山のヒントを拾えるでしょう。
(2)自分が興味を持てるテーマが良いと言っても、自分本位のブログは誰からも需要がありません。自分が好きななれて、沢山の人から需要があるものをテーマにしましょう。
(3)YMYLは、医療や経済などの、人々の安全に潜在的に影響を与えるページやキーワードのことです。YMYLを含むサイトは、専門の機関や企業でないと検索エンジンから評価されない可能性が高くなります。自分の選ぶテーマはYMYLと深く関わることがないか、十分注意をしましょう。
注意点3.無料ブログで完全無料で始める
ブログを始めるときは、できるだけ損失を抑えようとし、完全無料でできる方法を選ぶ方もいます。このとき、無料ブログサービスの共用ドメインを使うと、取り返しの付かないことに。
無料ブログサービスを使って運営するブログは、必ずそのサービスの規定に従わなくてはなりません。そのため、サービスが言うことは絶対であり、サービスが終了すればブログも別の場所へ移転するしかなくなってしまいます。
そして、このような移転を行うときは、必ずと言って良いほど、集客や収益が低下するもの。またの共用ドメインを使っていた場合は、ドメインごと変えねばならず、結果1からスタートということに。
そのため、本気でブログを作っていくのであれば、有料でドメインを買い、レンタルサーバーと契約しましょう。また、『WordPress』でサイトを立ち上げることをおすすめします。
最低限必要な料金はこれだけ
ドメイン 年間1,000円前後
サーバー 月間1,500円前後
注意点4.ドメインやサイトを購入してしまう
これは、少し知識を持ってから始める人に多い失敗です。周囲にSEOをしている人がいて、そこから情報が入っている場合、「中古ドメインやサイトを買った方がSEOが上がりやすいよ」という話を聞くでしょう。
確かに、中古ドメインやサイトを買った方がSEOが上がりやすいのは一理あります。しかし、どんな中古ドメインやサイトであっても上がる訳ではありません。
評価の低いサイトもあれば、評価が高くてもこれから始めるサイトと全く関連性の無いサイトだってあります。そんなサイトを買ってしまえば、逆に低評価となってしまうことも。
評価の高いサイトほど高額になるもの、そのため、始めてであれば0からスタートするのが一番だと思います。
まとめ
老舗のサイトはどんどんを力を付け、これからアフィリエイトブログを成功させることは、年々難しくなってきています。それでも、遅すぎるなんてことはありません。
本記事で述べたように、考えすぎるほど失敗してしまうことは多々あります。やらなけらばならないことを地道にコツコツと続けていくことが、良い結果へと繋がる一番の近道ですよ。