忙しい仕事の合間を使って運営することのできるブログは、副業として注目している方も多いことでしょう。しかし、ブログ運営を経験して挫折する人はとても多いんです。
挫折留守人のほとんどは、これから紹介する5つの分かれ道で正しい方法へ進めなかった人達。
ブログ運営は簡単に作れる、時間を自由に使えると思っている人は、失敗しやすい傾向にあります。これから紹介する内容をよく読んで、挑戦することをおすすめします。
1. 記事を書き続けることの難しさ
本業が終わってかブログを書き続けるのは意外と大変。昔であれば、少しのテキストと画像を使って記事を量産していれば、SEOも多少は上がっていましたが、今はそうゆうわけにはいきません。
文章の構成をまとめて、ユーザーに伝わるだけの文章とそれを補足する内容まで書いてやっと検索順位が取れるのです。そして、この文章を書くの作業がとてもと大変。
例えば本業が19時に終わるとして、帰宅して色々している内にあっという間に21時近くに。そこからブログのライティングは始まります。
ブログに書き入れる文字は少なくても2,000文字から3,000文字。この文章を4時間で書ければとても早い方です。初めの内は8時間以上かかることも心しておかなければなりません。
このなかなか進まない記事を毎日毎日書き続けるのは、心が折れることも。そのため、この難しさを乗り越えられずに挫折している方は多いでしょう。
40記事、80記事、120記事だいたいこの辺で挫折の危機が訪れます。この危機を乗り越えられるかどうかが1つ目の分かれ道です。
2. 趣味や遊びを我慢しなくてはいけない
当たり前のことを言いますが、本気でブログで稼ごうと思うのであれば、遊んでいる暇はありません。趣味の時間も遊びの時間も、友達との電話やLINEの時間までも削ってやってもまだまだ時間が足りないくらいです。
何故なら、競業となる人達は、あなたより早く初めて、寝る間も惜しんで頑張っている人達だから。
そういった人達が検索結果で1位~10位を取っているということ。そしてこの人達を越さない限り、検索結果で1ページ目に表示されることは無いのです。
だから家に帰ってドラマを見たい…ゲームをしたい…なんて考えていたら絶対失敗してしまいます。この遊びや趣味の時間を削れるかどうかが2つ目の分かれ道です。
3. 人に頼るか頼られるか
ブログの運営では、ブログにユーザーを集客するために、沢山のノウハウを必要とします。特に必要となるのがSEOのノウハウ。このノウハウをどれだけ自分の力にできるかが、今後のブログの命運を左右すると言っても過言ではありません。
このノウハウは、実践してみないことには手に入れることができません。しかし、SEOの経験者や実績のある人はこの状況を逆手に取りSEOノウハウの販売をしている方もいます。
こういったコンサルが悪というわけではありません。しかし、ノウハウの販売に頼ってしまうと、あなた自身で成長する速度は完全に減速してしまいます。
必要なのは、人に意見したりレクチャーしたりできるようになること。そのためには、自力で考え、ノウハウを掴むのが一番なのです。
ノウハウを手に入れるために、お金を出してしまうかどうかが3つ目の分かれ道です。
4. 稼げない時期をどれだけ許容できるか
ブログの運営で一番心身を削られるのは、どれだけ頑張っても一向に収益が上がらないとき。本業とは別に1日4時間5時間と執筆作業をして、3ヶ月経っても半年経っても収益が上がらないとき、心が折れそうになることがあります。
しかしブログで半年間収益が上がらないなんてことはザラ。もしかしたら1年間収益ゼロなんてことも全然あり得ます。
4つ目の分かれ道は、この稼げない時期をどれだけ我慢し、許容できるか。
1年間収益ゼロに耐えれるかどうかで、挫折してしまう人とそうでない人が大きく分けます。本サイトでもよく言いますが、「3年は収益が無くても続ける」という思いで取り組むと、必ず結果は付いてくると思いますよ。
5. Googleの一声でアクセスが急激に落ちる
ブログの運営で一番恐ろしいのは、Googleのアップデートによるアクセスの急落です。これは、プロのであっても初心者であっても平等に訪れます。
せっかく10万円稼げるサイトに育ったと思ったのに、アップデートにより主要記事が検索結果の圏外に飛ばされ、アクセスがゼロになってしまうなんてことも。
これはGoogleのみが知るアルゴリズムの変更であるため、逆らうことはできません。ブログ運営者に最大限できることは良質なコンテンツを作り続けるということです。
仮に順位が下がったとしても、何故順位が下がったのかを誠実に検証すれば、必ず元に戻るはずです。このように順位が落ちたときに諦めずに作り続けることができるかどうかが5つ目の分かれ道となります。
1~5の苦難を乗り越えて得られるもの
ここまでブログを運営する上での沢山の難しさを紹介してきましたが、この苦難を乗り越えて得られるものはとても大きいです。
まずブログを成長させることができたあなたのスキルは何処へいっても評価されるでしょう。そのスキルにお金を払いたいという人だっているくらいです。
そして苦労して貯めた記事の1つ1つはあなたの財産です。サイトやサイトの評価が落ちない限り、永遠にその記事で稼ぐことができるのです、
またサイトが起動に乗れば、自分の好きな時間をサイトに当てることもできます。このように、スキル・お金・時間を身につける事のできるブログは、他の業種では得られないと思いますよ。
まとめ
ブログを運営するのはとても大変。そしてとにかく時間と労力がかかる副業なんです。
それでも耐えて得られる報酬はとても大きいもの。上手く行けば、お金だけでなく、スキルや時間までもが自由に使えるようになりますよ。